業界知識・リフォームリモート研修
■住宅リフォーム事業者として理解しておくことが必須となる、リフォーム関連法律の概要と基本的な制約事項を習得します。
■具体的事例をあげ、住宅(戸建・マンション)調査時の法規的なチェックポイントを習得します。
定員 | 30名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 ※最少開催人数 5名 |
---|---|
日数 | 1日間 |
受講料(お1人様につき) | ¥16,500(税込) |
対象者 | 新入社員、「安心」「安全」な住宅リフォーム提案を行うために法的な知識・診断スキルをアップさせたい方。 パートナーコントラクター |
講師 | 清水忠建築設計事務所 代表 清水 忠 氏 |
受講者の声 | ・内装制限や防火地域で選定する商材など、曖昧な知識で対応していたものが明確になりました。(関東/リフォーム店様) ・リフォーム関係法令の手引きで、事例とともにご説明いただいたのがとても分かりやすかったです。(関西/ビルダー様) |
※この研修は「一般社団法人住生活リフォーム推進協会(HORP)」共催です。
※研修内で使用する住宅リフォーム推進協議会発行の冊子は、下記リンクよりPDFデータをダウンロードしてご利用ください。
「住宅リフォーム業者のための知っておきたいリフォーム関係法令の手引き」
※住宅リフォーム推進協議会発行物は冊子のお取り寄せも可能です。必要に応じて冊子のお取り寄せをご検討ください。
「住宅リフォーム業者のための知っておきたいリフォーム関係法令の手引き」については、冊子無料・送料着払いとなります。
住宅リフォーム推進協議会刊行物案内
受講をご希望される日程欄の申込ボタンよりお申込みください。複数名でご参加の場合は、1名様ずつお申込みください。 【ご注意】本研修へのお申し込みには、LIXIL営業担当者名が必要となります。ご確認の上お申し込みください。
日程 | 申込締切日 | 受講申込 |
---|---|---|
2025年12月04日(木) | 2025年11月13日(木) | この日程の研修を申し込む |